
火鉢買取、古道具買取り致します。
骨董品買取のエコプライスではお片付けや遺品整理等で不要になりました火鉢や古道具を買取させて頂いております。経験豊富なスタッフが火鉢や古道具等を一点一点査定させて頂き工芸品から作家物まで幅広い買取が可能です。「知り合いに頂いた古そうな火鉢がある」「おじい様が集めてた古い農工道具」がある等お気軽にご相談ください。
※再販が出来ない内容のみのご依頼の場合、地区、内容によりお断りさせて頂く場合がありますのでご了承のほど宜しくお願い致します。
火鉢・古道具の買取事例紹介
エコプライスで買い取らせていただいた事例の一部をご紹介
古道具・火鉢買取参考価格
現在、火鉢・古道具を幅広く買取中です!
お売りいただけるアイテムがございましたら、お気軽にご連絡ください。
買取対象の古道具
下記の古道具を買取致します。お手持ちのお品について詳しくわからない場合は、お気軽にお問合せ下さい。
長火鉢 | 角火鉢 | 六角火鉢 | 丸火鉢 |
パイプ | ランプ | 古民具 | 職人道具 |
パンフレット・古地図 | ホーロー看板 | ブリキ製品 | 昭和レトロ物 |
火鉢買取について
火鉢買取のご依頼は意外と多く中には高値で売買されている火鉢もあります。

時代劇等でよく見かける火鉢ですがつい数十年前まで暖房器具として日本で使われて来た物です。火鉢買取のご依頼は意外と多く中には高値で売買されている火鉢もあります。
火鉢の歴史は古く日本では奈良時代に出来たと言われております。四季がある日本では古くから上流階級で火鉢が使われて来ており、庶民には江戸時代や明治時代から広く普及した火鉢には様々な種類があり火鉢が作られてる素材も木製の物から陶器や金属性の物までがあります。昭和初期までは暖房器具と簡単な炊事ようにも使われ道具として幅が広い使われ方をしてたようです。最近はガスや電気などが発達し暖房器具として使われるお宅が少なくなってきましたが、インテリアとして和室などに置かれている事も多く買取のご依頼も多く頂く商品になります。査定のポイントは作家物かデザインが他と違うか?精巧に作られているかが査定のポイントです。
古道具について
骨董品やレトロな物を収集されている方には古道具も多数ある事があります。

骨董品やレトロな物を収集されている方には古道具も多数ある事があります。古道具でも中には骨董品を超える査定額を出すものもあり注意が必要です。
古道具とは何だろう?とお思いになる方も多いかもしれません。古道具とは文字の通り使い古した道具という意味で骨董品と古道具の分け方は様々です。骨董品はフランス語でアンティークと言い100年以上経過してる物や希少価値の高い物を骨董品・アンティーク品という事が多いようです。古道具はリサイクル業界では「リサイクル市場等でよく見かける30~50年前の当時の流通品」的な意味合いが強いようです。古道具の幅は広く当時の生活用品や雑貨・家具・大工道具・農工器具まで様々な物を古道具というようです。古道具類で高額査定が期待できるのは、やはり状態が良い物や老舗が作ったような仕事で使われるような特殊な道具類になります。
火鉢・古道具を高く売るには?
お手持ちの大切な古道具・火鉢。少しでも高く売るためのコツをご紹介!
- 火鉢や古道具の商品の保存状態が良い方が良い
- 火鉢や古道具には金属性の物や木製の物が多くあります。金属性の物等はさびない腐食しないように管理をすると良いでしょう。木製の物は虫食いで査定額が減額する場合がありますので注意が必要です。また当時流行した物であるなら未使用だと高額査定になるポイントです。
- 古道具等の付属品はきちんと保管した方がプラス査定
- 古道具類などで言いますと入っていたケースや説明書があるとプラス査定になりやすいです。また火鉢ですと火箸や五徳といった付属品も処分せずにおくと良いでしょう。
- 火鉢や古道具の清掃をした方が良い
- 骨董品類は清掃をしてしまって価値が落ちる場合もありますので、商品によって清掃は注意が必要です。火鉢や古道具は埃まみれになってることが多いので簡単な清掃をすると埃まみれの状態よりかはプラス査定になります。
エコプライスが選ばれる3つの理由
当社が選ばれる理由・当社の買取の特徴をご紹介します。
骨董品・美術品のほか、古いもの懐かしいもの、最新の家電までまとめて買取りできますので、物によって別のお店に依頼しなくて済みます。他店と比較してみて下さい。
豊富な知識と経験をもつスタッフが査定します。出張買取ならその場で査定し、現金にて即日お支払い致します。宅配買取の場合も迅速に査定、お振込み致します。
出張買取時に事前の片付けや整理は不要です。スタッフが価値ある品を探し出します。大型の桐箪笥なども全てスタッフが運び出します。お売りいただける品をご指示ください。
火鉢・古道具買取の流れ
手数料は一切いただきません!お申込みからお支払いまでの流れをご紹介
メールフォームまたは、お電話にてご相談ください。ご相談は無料! ですのでご安心してお問合せ下さい。
専門知識を持つ査定員が丁寧に査定いたします。査定は無料です。査定後、買取が成立しなくても無料だから安心です。
査定結果にご納得いただけましたら、売買が成立となります。出張買取ならその場でお支払いいたします。宅配買取の場合は銀行振込いたします。
※買取を希望される場合、法に基づき「運転免許証」「パスポート」「健康保険証」などのご本人確認書類を査定員にご提示ください。
骨董・古美術品の買取品目一覧
買取対象アイテムのご案内
刀剣・日本刀 刀剣・日本刀、鍔や拵など刀装具も買取致します。
鎧・甲冑 鎧・兜・甲冑などの武具を取り扱っております。
勲章・軍服・戦争物 勲章や軍服など当時の軍装品を探しております。
油絵・リトグラフ 油絵などの絵画、リトグラフ・版画を買い取ります。
掛軸 作家物や有名な人物が書いた掛軸は高額査定。
茶道具 お稽古用から作家物まで幅広く取り扱っております。
書道具 硯・墨・印材・筆・半紙などの書道具全般
陶器・漆器・ガラス製品 日本の作家物から海外の陶器・漆器ガラス製品まで
桐たんす・和箪笥 桐たんす・和箪笥等の和家具、民芸家具など
火鉢・古道具 火鉢などの古道具、レトロなもの買い取ります。
置物・人形・ブロンズ像 木彫りや陶器の置物・ブロンズ像・人形など
和楽器 琴・三味線・尺八 琴・三味線・尺八などの和楽器を査定致します。
カメラ・オーディオ・時計 古いカメラやオーディオ、アンティーク時計など
レトロおもちゃ・模型 ブリキや超合金・ソフビ人形などの古いおもちゃ
剥製 虎の剥製、白熊の剥製を取り扱っております。
お問い合わせ
WEBから買取りのご依頼

無料査定・買取依頼
- 手数料一切不要! 買取のご依頼はお気軽にどうぞ
- WEBからのお問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付してお送りいただくと、大よその査定額をお伝え致します。
お電話からのお問い合わせは 0120-535-720
受付時間:10:00~18:00定休日:年中無休