
桐たんす買取、和箪笥買取りお任せください。
桐たんす・和箪笥等の家具の買取をしております。伝統工芸師が作った桐たんすから各メーカーで作られた和箪笥まで専門スタッフが作られた年代や産地・材質や作り方を含めて査定させて頂きます。桐たんすや和箪笥の他にお問い合わせを多数頂くのが古家具類や洋家具類です。当店では他の洋家具や民芸家具・ブランド家具類も買取が可能です。※再販が出来ない古家具のみのご依頼の場合、地区、内容によりお断りさせて頂く場合がありますのでご了承のほど宜しくお願い致します。
桐たんす・和箪笥の買取事例紹介
エコプライスで買い取らせていただいた事例の一部をご紹介
和箪笥・桐たんす買取参考価格
現在、桐箪笥・和家具・和箪笥を幅広く買取中です!
お売りいただけるアイテムがございましたら、お気軽にご連絡ください。
買取対象の箪笥
下記の箪笥・和家具を買取致します。お手持ちのお品について詳しくわからない場合は、お気軽にお問合せ下さい。
桐たんすの出張買取可能地域:東京,神奈川,千葉,埼玉,加茂桐たんす | 春日部桐たんす | 名古屋桐たんす | 大阪泉州桐たんす | 紀州桐たんす |
北海道民芸 | 飛騨産業 | マルニ | 天童木工 | 仙台たんす |
アルフレックス(ARFLEX) | カッシーナ (CASSINA) | ドレクセルヘリテイジ(DREXEL HERITAGE) | アーレン(ETHAN ALLEN) | ドリアデ(DRIADE) |
桐たんす買取について
桐たんすは婚礼家具からチェスト式等の種類があり古くより日本人に好まれた家具です。

桐たんすは婚礼家具からチェスト式等の種類があり古くより日本人に好まれた家具です。桐たんすの製作者の中には高級品の老舗や工芸士もおり思わぬ高額査定が付くこともあります。
桐たんすで使われている桐は植物分類で言いますと草にあたる植物のようです。木と同じで桐という文字になったという説もあるようで日本では家紋や硬貨にも桐が使われており古来より馴染み深い植物だったようです。ご自宅にある毎日見ている桐たんすや箪笥でも作られた人やメーカーによって価格は様々です。桐たんすで有名な生産地は新潟の加茂たんす、埼玉の春日部箪笥、愛知県の名古屋たんす、和歌山県の紀州箪笥、大阪府の大阪泉州箪笥が有名で「伝統工芸士の~さんの桐たんすがあるのですが」というお問い合わせを頂く伝統工芸士さんもおり、あまり知られてないですがブランドとなっている桐たんすがあります。
古家具・和箪笥買取について
箪笥や家具には様々種類があり明治維新の頃より海外製品も頻繁に輸入されました。

箪笥や家具には様々種類があり明治維新の頃より海外製品も頻繁に輸入され家具製作者の中には高級メーカーや欧米の物で人気作家の家具もあり思わぬ高額品がある事もあります。高く売れるポイントは希少性になります。
和箪笥の歴史は意外と浅く日本人が衣服をしまう風習が身についたのも経済や生活が安定した江戸中期以降からと言われております。和箪笥の材質としては桐や杉、ヒノキ、ケヤキが多く特に桐を使う点は発火温度が高い事から家が焼けても家財を守ってくれる金庫の役目もしてくれるという話は有名です。各地区でも箪笥は当時の職人たちの手により発達し有名な所では、大きくて豪華な錠前金具の宮城県の仙台箪笥、船箪笥の三大産地として有名な新潟の佐渡箪笥や庄内箪笥、丸くて大きな錠前金具が有名な山形県の米沢箪笥があります。和家具や洋家具の高額査定のポイントとしては家具の金具等の状態やメーカー・製作者が重要になってきます。
桐たんす・和箪笥を高く売るには?
お手持ちの大切な和家具・和箪笥・桐箪笥。少しでも高く売るためのコツをご紹介!
- 家具や雑貨等でも買取商品数を多く依頼する
- 家具の場合ある程度の物量がないと出張査定にはお伺いできないのが現状です。逆に高く売るポイントとしては物量があればあるほどプラス査定になる可能性もありますので「こんな物もあるけど買えますか?」とお気軽にお問い合わせください。
- たんすの保存状態を良くしておく
- 桐たんすや家具を高額査定するには日ごろの保管状態の管理が重要です。カビなどが発生しないように換気をし、ヤケないように保護シートをすると良いでしょう。また犬や猫などを飼われてる方も多いかと思いますが犬や猫のひっかき傷や噛み傷は致命的なダメージがある場合もあります。
- 家具の取れてしまった金具や外れた木、鍵などを残しておく
- 家具の買取後、修復するのに必要なパーツとなりますので処分せず保管をして頂けると助かります。また家具には鍵が付いている物もありますので鍵があるかないかも桐たんすや和家具を高く売るポイントの一つです。桐たんす以外でもアンティーク家具やブランド家具等でも同様の事が言えます。
エコプライスが選ばれる3つの理由
当社が選ばれる理由・当社の買取の特徴をご紹介します。
骨董品・美術品のほか、古いもの懐かしいもの、最新の家電までまとめて買取りできますので、物によって別のお店に依頼しなくて済みます。他店と比較してみて下さい。
豊富な知識と経験をもつスタッフが査定します。出張買取ならその場で査定し、現金にて即日お支払い致します。宅配買取の場合も迅速に査定、お振込み致します。
出張買取時に事前の片付けや整理は不要です。スタッフが価値ある品を探し出します。大型の桐箪笥なども全てスタッフが運び出します。お売りいただける品をご指示ください。
和箪笥・桐たんす買取の流れ
手数料は一切不要です! お申込みからお支払いまでの流れをご紹介中!
メールフォームまたは、お電話にてご相談ください。ご相談は無料! ですのでご安心してお問合せ下さい。
専門知識を持つ査定員が丁寧に査定いたします。査定は無料です。査定後、買取が成立しなくても無料だから安心です。
査定結果にご納得いただけましたら、売買が成立となります。出張買取ならその場でお支払いいたします。宅配買取の場合は銀行振込いたします。
※買取を希望される場合、法に基づき「運転免許証」「パスポート」「健康保険証」などのご本人確認書類を査定員にご提示ください。
骨董・古美術品の買取品目一覧
買取対象アイテムのご案内
刀剣・日本刀 刀剣・日本刀、鍔や拵など刀装具も買取致します。
鎧・甲冑 鎧・兜・甲冑などの武具を取り扱っております。
勲章・軍服・戦争物 勲章や軍服など当時の軍装品を探しております。
油絵・リトグラフ 油絵などの絵画、リトグラフ・版画を買い取ります。
掛軸 作家物や有名な人物が書いた掛軸は高額査定。
茶道具 お稽古用から作家物まで幅広く取り扱っております。
書道具 硯・墨・印材・筆・半紙などの書道具全般
陶器・漆器・ガラス製品 日本の作家物から海外の陶器・漆器ガラス製品まで
桐たんす・和箪笥 桐たんす・和箪笥等の和家具、民芸家具など
火鉢・古道具 火鉢などの古道具、レトロなもの買い取ります。
置物・人形・ブロンズ像 木彫りや陶器の置物・ブロンズ像・人形など
和楽器 琴・三味線・尺八 琴・三味線・尺八などの和楽器を査定致します。
カメラ・オーディオ・時計 古いカメラやオーディオ、アンティーク時計など
レトロおもちゃ・模型 ブリキや超合金・ソフビ人形などの古いおもちゃ
剥製 虎の剥製、白熊の剥製を取り扱っております。
お問い合わせ
WEBから買取りのご依頼

無料査定・買取依頼
- 手数料一切不要! 買取のご依頼はお気軽にどうぞ
- WEBからのお問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付してお送りいただくと、大よその査定額をお伝え致します。
お電話からのお問い合わせは 0120-535-720
受付時間:10:00~18:00定休日:年中無休